生活アルバム

南知多町デイサービスセンター「カレンダー作り」南知多町デイサービスセンター「カレンダー作り」

 令和 7 年のカレンダーを作りました。
 巳年のイラストが描かれたカレンダーに、折り紙の飾りを付け、名前や抱負を書きました。

 ご利用者は、「久しぶりに書くから、上手に書けるかな」と言いながらペンを持ち「元気に過ごしたい」「休まずデイサービスに来たい」など思い々の抱負を、一生懸命に書いていました

2025年 2月 05日 掲載

ひだまり「クリスマスケーキ」 ひだまりでは、ご利用者と一緒にデコレーションしクリスマスケーキを作りました。

 「なんだか食べるのがもったいないね」と話されていましたが、いざ食べ始めると「美味しくてすぐになくなっちゃう」と笑顔で召し上がられていました。

2025年 2月 05日 掲載

あい寿の丘「クリスマス会」あい寿の丘「クリスマス会」

 クリスマス会で職員がサンタやクリスマスツリーに仮装しておやつを提供させて頂きました。

 饅頭が「サンタ」の顔をしており、ご利用者から「えっ食べられるの?」「サンタの置き物でしょ?」など饅頭に見えなかったようですが、口に入れてみると「おいしいわ」「もうひとつもらえない?」と大好評でした。

 「サンタさんこっち来て、一緒に写真撮ろう」など笑顔のクリスマス会となりました。

2025年 2月 05日 掲載

あい寿の丘「干支づくり」

あい寿の丘「干支づくり」 使わなくなった風呂敷を小さく切って、デザインを職員が行い、ご利用者が貼り合わせた令和 7 年の干支「へび」が完成しました。

 「かっこいいね」「配色が良かったね」と自慢の作品となりました。

あい寿の丘「干支づくり」

2025年 2月 05日 掲載

新年新年新年新年

 新年あけましておめでとうございます。

 昨年は、新型コロナウィルスやインフルエンザの影響が続き、不安を抱える一年でした。引き続き感染症対策を徹底し体調管理に努めてまいります。

 今年も変わらぬご指導ご鞭撻のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

2025年 2月 05日 掲載