生活アルバム
4月に入った暖かい日にご利用者とお花見に美浜町総合体育館へ行ってきました。
違う日に一度花見に出かけましたが 、まだその時は2割ほどしか咲いておらず残念でしたが今回は満開で 「うわぁ。綺麗だねぇ」「ピクニックしたいね」とポカポカ日和でお散歩しながらお花見を楽しみました。
また、えびせんべいの里に寄っておやつを買ったときには、「花より団子だね」「気持ちのいいお出かけだったよ」「ありが とね」と喜んでいただきました。
体操の先生に来ていただき体を動かしました。
先生から「声を出してくださいね」「もう少し頑張りましょう」と激励していただきながらしっかり1時間頑張りました。
先生から「前より動けてますよ」「しっかりできています」と褒めていただくと次のモチベーションヘもつながります。
キャベツと白菜は、鳥に狙われ頭部分を突っつかれました。
鳥も美味しいものは分かるんでしょうね。
早速漬物にしたり味噌汁に入れたりして、召し上がって頂きました。
桜の開花が待ち遠しい春、午後レクリエーションの時間にお抹茶と生菓子を頂きました。
春の時期は出会いや別れがあり、ご利用者の皆さんも様々な思いで、お抹茶とお饅頭を楽しまれていました。
「皆さんと一緒にこんなおいしいお抹茶とお菓子を頂けて、良い思い出ができました」と、感激されていました。