生活アルバム

ぜんざい本来は、お飾りの鏡餅を割ってぜんざいに入れるのですが、今回はお餅のかわりに小麦粉を練ったものを入れました。

ひだまりの皆さんは、甘くて美味しいぜんざいを存分に堪能されました。

これで今年も一年間、無病息災で過ごせますね。

2018年 2月 22日 掲載

赤・白・ピンクの花赤・白・ピンクの花

毎日寒い日が続きますが、ケアハウスのホールに、赤・白・ピンクの花が咲き一足早く春が訪れました。

ご利用者が色紙で花を一つ一つ丁寧に折り、木に付けました。

「良いね~」「可愛いね~」「明るくなったね~」と言いながら本当の春の訪れが待遠しくなりました。

2018年 2月 22日 掲載

豆まき

豆まき節分で豆まきをするのは、鬼が「邪気の象徴」といわれており、「魔の目」(魔目=まめ)に豆をぶつけて「魔を滅する」(魔滅=まめ)に通じております。

この豆は必ず炒った物を使います。
「炒る」が「射る」に通じ、「魔目」を「射る」ということから始まりました。

今年も施設では、鬼が退散し福が舞い込んでくるように「鬼は外!・福は内!」と大きな掛け声で行いました。

2018年 2月 22日 掲載

そよかぜの壁面作りそよかぜでは、来年の干支である“戌”の壁面を作っています。

ご利用時間に、お花紙を丸めて犬の形面に貼り付けています。

最初は「一体これは何ができるの?」と言われながらも、完成を目指しています。

年始に向けて完成できるようにがばって作りました。

2018年 1月 26日 掲載

干支の犬の絵馬干支の犬の絵馬

まず絵馬に貼る犬の飾りを選び、好きな飾りを付け、最後に願い事を書きました。

願い事を書くとき「なんにしよう?」「どおしよー?」と悩み困った結果、隣の方のを見て願い事を拝借している方もいました。

不思議な事に皆さんが作った絵馬の顔が、なんと自分の顔にそっくりなんですよ。

絵馬は神社の鳥居と一緒に壁一面へ飾りました。皆さんの願い事が叶うと良いですね。

2018年 1月 26日 掲載