スタッフブログ
ひだまりでは、日頃の感謝の気持ちを「ありがとう」の言葉を添えて、カーネーションをプレゼントしました。
ご利用者の皆さんは「まあ、綺麗だね」「こちらこそありがとうね」と喜こんでくださいました。
ちょうどインドネシア技能実習生が就労開始前の挨拶に来ていたので踊りを見学。途中からご利用者と一緒に踊ってくれました。
最初は少し戸惑っていた技能実習生達も途中からは慣れてきたようです。
踊り終わった後に、ご利用者から「サンキュー」と声をかけられると、ニコッと笑顔で答えてくれました。
ご自宅ではなかなかできないことも、そよかぜに来ることで気分転換にもなり、いろいろなことにやる気を見せる場面があります。
特に食器洗いは「やるよー」と、いきいきとした表情で行っています。
このように、その人ならではの目的・目標をもって取り組んでいます。
ナポリタンは具材とケチャップで炒めてあり、子供からお年寄りまで好まれる味です。
ご利用者には「おいしいね」とご満足頂けた様です。
さらに季節を先取りしてスイカも提供しました。
まだ時期が早いのですが、とても甘くて皆さんは喜ばれていましたよ。
全国各地で災害が起きております。その時の非常事態に備えて法人で保管してある非常食を実際に作ってみました。
最近の非常食はお湯を入れるだけで炊き込みご飯が出来上がるという画期的な物です。
出来上がったご飯を試食しましたが、とてもおいしくて非常食とは思えないほどです。