広報誌「ほっかほか」
秋が終わり寒くなってきました。冬になると温かいお芋が欲しくなりますね。そこであい寿の丘、ひだまりで石焼き芋をおやつにいただきました。
その他にも南知多町デイサービスセンターでのグランドゴルフの模様など、様々な記事が満載です。
※ 画像をクリックするとPDFファイルが表示されます。
10月31日はハロウィンのお祭りがあり、あい寿の丘ではお面を作りました。
お面の目の穴から覗くと、「よく見えるよ」と笑顔になっていました。
その他、さまざまなレクリエーションの模様も掲載しております。
※ 画像をクリックするとPDFファイルが表示されます。
あい寿の丘・ひだまりで運動会が行われました。
新型コロナウィルス感染予防の為、各フロア・ユニットに分かれて行いましたが、大変盛り上がり楽しいひと時でした。
その他、さまざまなレクリエーションの模様も掲載しております。
※ 画像をクリックするとPDFファイルが表示されます。
あい寿の丘・ひだまり・みなみ苑・南知多町デイサービス・そよかぜデイサービス、それぞれの施設で夏祭りが行われました。
祭りで、浴衣に着替えて魚釣りゲーム・棒倒しゲーム・的当てゲームなどたくさんのゲームを行い「魚が釣れた」「いっぱいとれた」など、大喜びで楽しまれておりました。
その他、さまざまなレクリエーションの模様も掲載しております。
※ 画像をクリックするとPDFファイルが表示されます。
皆さんは、今年の七夕に何をお願いしましたか?
色紙で七夕飾りをご利用者と一緒に作りました。
短冊には、「これからも元気でデイサービスに来れますように。」「ひ孫に会えますように。」など健康やご家族を思う方が多くいらっしゃいました。中には、短歌を詠まれている方もいらっしゃいました。
その他、手作りおやつ、野菜収穫の話題など、様々な記事が満載です
※ 画像をクリックするとPDFファイルが表示されます。