スタッフブログ
ひだまり・そよかぜデイサービスでは、昼間・夜間の避難訓練を行いました。
今回は、消防署へ協力を依頼し、一つ一つ丁寧に手順を確認をしながら、訓練を実施しました。
避難訓練の後は、水消火器を使った訓練もさせて頂きました。
消防署の予防課の職員さんにより救急蘇生とADE訓練のご指導を頂きました。
救急蘇生法やADEの使用はいつどこで必要になるか分かりません。
訓練したことをしっかり身につけ、1分1秒でも早い処置を行えるようにしたいと思います。
6月はデザートデー。なんと、手作りプリンとカットケーキ、さらには和菓子もついた豪華版です。
おやつタイムを待つ間、心なしかそわそわしているように見受けられました。
「おいしかったですか?」と尋ると「おいしすぎてほっぺが落ちるかと思った」「こんなのが毎日続くと幸せだね~」とのお言葉を頂きました。
やさしい歯触りで、ご利用者の皆様からも「柔らかくておいしい」と喜んで召し上がりました。
焼いてる間に厨房の中はピーナツの風味がいっぱい漂いました。
いい香りがすると気分がいいですよね。
六地蔵様に見守られて、
「あかるく・いきいき・じゅうじつ・のんびり・おだやか・かいてき」に、あい寿の丘で過ごしていきたいな!
※施設内の壁面に、手作りの六地蔵様の絵が飾ってあります。
ご来所の際には、ぜひご覧くださいね。