ニュースとお知らせ
社会福祉法人 南知多では、新型コロナウィルスワクチン予防接種(1回目)を5月17日~21日の5日間で、あい寿の丘・ひだまり・みなみ苑の入所者95名、職員89名、計184名が予防接種を行い、トラブルなく無事に予防接種を終えることができました。
2回目のワクチン予防接種は、3週間後の6月7日~11日を予定しております。
今後も、感染予防の対策は引き続き行っていきます。
あい寿の丘、ひだまり、みなみ苑のご家族の皆様へお知らせ致します。
5月12日より愛知県に緊急事態宣言が発令されることにより、当施設の面会について感染予防対策の為、原則禁止とさせて頂きます。面会禁止の解除時期につきましては、5月31日ごろの緊急事態宣言解除を目途としております。
ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
南知多町デイサービスセンターでの新型コロナウィルス陽性者発生に伴い、営業再開前に関連する施設の徹底した消毒を行い、3月31日に専門業者による抗ウィルス加工を実施しました。
この抗ウィルス加工は「キノシールド」という、酸化チタン(光触媒)、銀イオン等を噴霧しコーティングするもので、抗ウィルス・抗菌・防臭に効果があり、1年間効果が持続するとされています。
【写真は業者による作業の様子です】
この度は、新型コロナウイルス陽性者発生で、事業所の営業を一時中止することとなり、皆様には多大なご迷惑をおかけしたことを心からお詫び申し上げます。
南知多町デイサービスセンターの関係者で3名の陽性者が確認されましたが、22日以降関係者で陽性者は確認されていません。
休業中に職員で消毒作業を実施し、本日3月31日は感染予防対策としてデイサービスホール、事務所、トイレ、浴室等を光触媒による抗ウィルス加工を実施しております。
つきましては、予定通り4月1日に営業を再開いたします。さらなる感染予防対策を実施し、ご利用をお待ちしております。
愛知県が県下一斉に高齢者入所施設等の職員を対象として実施した、「新型コロナウィルススクリーニング検査(PCR検査)」の結果につきましては、「全員陰性」でした。
なお、このスクリーニング検査は南知多町デイサービスにおける新型コロナウィルス陽性者発生に伴い実施した検査とは関係ありません。
【検査対象職員の内訳】 単位:人
※検査対象者は利用者に接する業務に従事する職員